日本テレビ「金曜ロードショー」が好きだ。オリジナルドラマ、ジブリ、コナン、ルパンといった作品ラインナップも魅力的。そんな「金曜ロードショー」の今後の放送予定と、過去すべての放送作品をまとめた。 今後の放送ラインナップ 2023.12.08 ズートピア 2…
おもしろい小説を読みたい! というわけで、歴代の「本屋大賞」受賞作品とランキング作品をすべてまとめた。表紙画像クリックでAmazonへ、あらすじやレビューも確認できるのでご参考まで。 それではいってみよう! 2023年 本屋大賞『汝、星のごとく』凪良ゆ…
おもしろいマンガを読みたい! というわけで、「このマンガがすごい!」歴代のランキング作品をすべてまとめた。表紙画像クリックでAmazonへ、試し読み、あらすじやレビューも確認できるのでご参考まで。 それではいってみよう! このマンガがすごい!2023 2…
マーベルシネマティックユニバースとは、マーベル・コミックのキャラクターを基にした映画シリーズ。ヒーローひとりが活躍するのもあれば、集まってくんずほぐれつするのもある。そんなマーベル映画をまとめた。 観た作品には★と、一言コメントを付与する。…
こんにちわ、カービィ弁護士に会ってみたかったホビヲです 小説「星のカービィ」が面白い。シリーズ27冊まで発刊され、累計100万部を超えるベストセラー。各ストーリーは、ゲームのイメージそのまま、カービィたちが仲間と協力し苦難を乗り越える、血湧き肉…
OK Go(オーケーゴー ) は、シカゴ出身、1999年結成の4人組ロックバンド。彼らのPVは、コマ撮りや長回し、一発撮りがモットーで驚愕の作品ばかり。非常に挑戦的なパフォーマンス集団とも言える。 PVのテーマは、ピタゴラスイッチ、無重力空間、マーチングバ…
こんにちは、YOASOBI大好きだけど早寝早起きのホビヲです 男女2人組の音楽ユニット、YOASOBI(ヨアソビ)。 魅力はドラマチックな原作小説、プロデューサーAyaseの絶妙な歌詞、そして、ikura(幾田りら)の透き通るような歌声。そのコンボに心震えること必至。元…
読んだ本を記録したい。そう思ったら読書ノートをはじめよう。 キャラクターが読書を応援してくれる子供向けから、大人も書くのが楽しくなるシンプルな読書ノートまで数多の種類が存在している。 主要どころを3つのカテゴリ(シンプルで楽しい、キャラクター…
こんにちは、サブスクで映画三昧のホビヲです 「映画見放題どれがいい?たくさんあって選べない」 そんなあなたのために主要な動画配信サービスを徹底調査した。ポイントは下記の3点。 ポイント1.配信作品数は無意味、観たい作品があるかどうか ポイント2.…
映画の出来の8割は脚本で決まるという。それが本当なら脚本が面白い作品には名作が多いはず。というわけで、アカデミー賞の歴代受賞作とノミネート作品をすべてまとめた。 それではいってみよう! 2023年 脚本賞(第95回 アカデミー賞) 『エブリシング・エ…
こんにちは、三度の飯より映画が好きなホビヲです これまでツイッターでテーマ別におすすめ映画を紹介してきた。気づいたら100作品以上になっていたので、どんなテーマでどんな作品をおすすめしてきたのかをまとめる。基本ツイッターの貼り付けとなるのでご…
もし、5万円があったら使い道はどうするだろう。何を買ってもいいし、どこへ行ってもいい。好きに使っていいお金だとしたら。 そんなことを考える機会があったので、自分なりにアイデアを出してみた。5万円の使い道に迷うことがあれば参考にしてほしい。 そ…
『鬼滅の刃』に登場する剣士はそれぞれが「呼吸」という流派に属し、技を繰り出す。日・炎・水・雷・岩・風・月・恋・蛇・花・蟲・音・霞・獣、すべての技をまとめた。 いずれかの呼吸を習得し、全集中できるようになれば何かが変わるかもしれない。 鬼滅の…
においつき消しゴム「シークレットまとまるくん」が大人気である。 おいしいにおいのする消しゴムが、箱の中にはいっている。 ひとつずつ包装されていて何が当たるかはわからない。デザート、B級グルメ、特産品、世界のグルメ、給食、屋台、おやつ、冬のあっ…