アメコミヒーローがわっさわっさ出てくる作品群。ヒーロー一人が活躍するのもあれば、集まってくんずほぐれつするのもある。マーベル作品で一体どれだけ作られているのか、これから作られようとしているのかまとめてみた。
観た作品には★(最大5つ)と、一言コメントを付与する。視聴の参考になれば幸いだ。
それではいってみよう!
- マーベル・シネマティック・ユニバース フェイズ1
- マーベル・シネマティック・ユニバース フェイズ2
- マーベル・シネマティック・ユニバース フェイズ3
- マーベル・シネマティック・ユニバース フェイズ4
- 今後公開予定のマーベル作品たち
マーベル・シネマティック・ユニバース フェイズ1
『アイアンマン(2008)』
★★★★
高級車壊しまくって飛ぶシーンが好き。お金持ちになりたい。
『インクレディブル・ハルク(2008)』
★★
ハルクはエドワード・ノートンにやってほしかった。
『アイアンマン2 (2010)』
★★★
電気ムチのミッキーローク、顔変わったよね。
『マイティ・ソー(2011)』
★
個人的にはあんまり好きじゃないかも。
『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(2011)』
★★★
アメリカってすごい国だと思う。
『アベンジャーズ(2012)』
★★★
わちゃわちゃしてたけど、おっきすぎる敵を一撃で倒すハルクにしびれる。
マーベル・シネマティック・ユニバース フェイズ2
『アイアンマン3 (2013)』
★
観たはずだけど内容を全然覚えていない。アイアンマンがいっぱいでてきた気がする。
『マイティ・ソー/ダーク・ワールド(2014)』
★
みんなで協力してすごく強くて悪いやつをやっつける話。浅野忠信が出てる。
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(2014)』
★★★★★
これ好き!エレベーターのシーンが特に。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014)』
★★★★★
MCUだとは知らずに観賞。懐かしの曲にアガる。現代版スター・ウォーズと言ってもいい傑作!
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015)』
★★★
マッチポンプな気がしないでもないけど!
『アントマン(2015)』
★★★★
義侠心にかられて犯罪に手を染めたお父さん、かっこいい。
マーベル・シネマティック・ユニバース フェイズ3
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016)』
★★★
スーパーヒーローてんやわんや。何も考えずに楽しめた!
『ドクター・ストレンジ(2016)』
★★★
お師匠さんが、ホワイトウォッシュと批判されたのは残念。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017)』
★★★★★
これは傑作。アバンタイトルが好きすぎる。
『マイティ・ソー バトルロイヤル(2017)』
★★
壮絶な姉弟喧嘩。インフィニティ・ウォーで壮絶にネタバレされてた。
『スパイダーマン:ホームカミング(2017)』
★★★★
マイケル・キートンがとにかくかっこいい。
『ブラックパンサー(2018)』
★★★
みんなが言うほど傑作だとは思わなかった。アカデミー賞にノミネートされるとは驚き。
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018)』
★★★★★
ドキドキ・ワクワクの2時間半!エンドロールが長かった!
『アントマン&ワスプ(2018)』
★★★
ゴーストさん、めっちゃかわいそう。
『キャプテン・マーベル(2019)』
★★★
彼女だけいればよくない?
『アベンジャーズ/エンド・ゲーム(2019)』
★★★★★
すごかったけど、真田広之は必要だったの?
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019)』
★★★★
こんなクリフハンガーある?
マーベル・シネマティック・ユニバース フェイズ4
『ブラック・ウィドウ(2021)』
★★
テーマの主張が強すぎた気もする。
『シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021)』
★
ベン・キングスレーの無駄遣い!
『エターナルズ(2021)』
★★
スケールが大きすぎて戸惑う。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2022)』
★★★★★
もう最高。言葉はいらない。
『ドクター・ストレンジ:イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(2022)』
観てない。
『ソー:ラブ・アンド・サンダー(2022)』
『ソー:ラブ&サンダー』鑑賞🎬
— ホビヲ ⁽ᴴᴼᴮᴵᵂᴼ⁾ (@hobiwolog) 2022年7月8日
コメディ要素が多めだけど「ここは笑うシーンなんだろうな」と冷めた目で見てる自分に気づく。隣の席の人が声を出して笑ってて羨ましかった。後半のバトルには異議申し立てしたくなるも、久方ぶりにGOTGの面々にスクリーンで会えたのは嬉しかった。Vol.3が待ち遠しい。 pic.twitter.com/WCwUp9g1GO
★
後半のバトルシーン、あの展開は受け入れられない。
今後公開予定のマーベル作品たち
- 『ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー』US公開日:2022年11月11日
- 『ザ・マーベルズ』US公開日:2023年2月17日
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3』US公開日:2023年5月5日
- 『アントマン・アンド・ワスプ:クワントゥマニア』US公開日:2023年7月28日